★★★秋まつりのご案内!★★★
最初のページへ戻る 令和7年 秋まつり行事のご案内 2025.09.06 ~~~近所のお祭りもいいんじゃない⁈~~~ 当社秋祭りのご案内を致します。 本年も下田秋祭奉賛会さんの行事に加え、「下田地車保存会」さんが数年来ご […]
★★★七五三特別祈祷ページ!★★★
最初のページへ戻る 七五三祈祷 特別ページを公開しました 2025.08.30 8月も終わろうとしているのに、まだまだ暑さが続いてます。長引く暑さに心身ともに疲れも溜まりやすく、それぞれ調整しつつ無理なく過ごしていきたい […]
★★★ かしまちまるしぇ! 開催!!★★★
最初のページへ戻る 夏の『かしまちまるしぇ』開催します! 2025.06.18 ~~~梅雨のじめじめ、吹き飛ばそう!~~~ 日増しに陽射しも強くなり、今年も厳しそうな夏の気配がしています。水分補給や暑さ対策もしっかり行い […]
★★★下田地車(だんじり) 第2期復元工事へ!★★★
最初のページへ戻る 下田地車(だんじり) 第2期 復元工事へ 2025.04.15 4月も半ばを迎え、新年度・新学期も少し落ち着く頃かと思います。慣れない環境も少しずつ順応し、新しいことにも改めて気が向き、心躍る充足し […]
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます 新春を寿ぎ、皆様方の更なるご多幸をお祈り申し上げます。 本年はいつになく穏やかな年越し・元日となり、大勢の皆様にご参拝頂きました。1日2日には境内で屋台の出店も頂き、賑やかなお正月とも […]
★★★1月15日 古神札焚上祭(どんど焼き)・「落語寄席」のこと!★★★
最初のページへ戻る 1月15日 古神札焚上祭(どんど焼き)・『落語寄席』のこと 2024.12.22 ~~毎年1月15日は古神札焚上祭(どんど焼き)を行います。古い御札・お守り・縁起物・正月飾り等を焚上げます。また、本年 […]
★★★令和7年 厄年表・戌の日(安産祈願)★★★
最初のページへ戻る 令和7年 厄年表・戌の日(安産祈願)一覧 2024.12.18 令和7年の厄年表(数え年)、安産祈願 戌の日一覧表を記載しております。ご参照下さい。ご祈祷をご希望の方はこちらのページもご参照下さい。※ […]
★★★初詣に行こう!!!★★★
最初のページへ戻る 2024.12.08 令和7年 初詣のご案内 今年もあと一月足らずで年越・新年となります。先日は神社役員皆様にご奉仕頂き、拝殿正面等にお飾りする新しいしめ縄を奉製頂きました。まだ藁の香りも強く、いよ […]
★★★七五三のお参りですね!★★★
最初のページへ戻る ★★★七五三のお参りですね★★★ 2024.11.04 11月に入ると一気に気温が下がってしまいましたね。気候の変化に順応しづらいですが、体調管理に気を付けて過ごしていきたいものです。 先日は神社の秋 […]
★★★秋まつりのご案内!★★★
最初のページへ戻る 令和6年 秋まつり行事のご案内 2024.09.16 ~~~近所のお祭りもいいんじゃない⁉~~~ 長引く残暑にいい加減辟易している感も否めませんが、自然のことは成す術もなく、各自で体調を整え乗り越えて […]