鹿島神社のご案内|奈良県香芝市鎮座 鹿島神社(かしばのかしま)

【かしばのかしま】奈良県香芝市下田鎮座 鹿島神社 初詣 初詣で お正月 縁起物 新春祈祷 

お正月のこと

背景

 古くから私達日本人にとって「年」は単なる時間の積み重ねではなく、物事が新しく生まれ変わる節目の時だとも考えていました。新しい年の始まりは全てが清々しく生気に満ち溢れ、普段ではない「晴れ」の日として大切にお祝いを重ね、「おめでとうございます!」の挨拶としてお互いに言祝ぎを交わして幸福を喜びあってきました。


 年の始めの初詣。神仏に昨年の感謝と、この一年の願いを込めてお参りすることはとても意義深いことです。心静かに手を合わせ、ご自身やご家族、皆様方の平安平穏を祈り、改めて新しい年のスタートを切って頂ければと存じます。
 当社のご祭神「武甕槌大神(タケミカヅチノオオカミ)」様は武神として名高いだけでなく、その御神蹟からみちびきの御守護を与えられています。「鹿島立ち」の言葉があるように、事を成すためにはまず鹿島の神に成就と安全を祈願をしてから臨むほうが良いとされています。新しい年の新しい月の新しい日にあたり、大神様の更なる御加護をお受け頂き、益々ご健康でご活躍されますこと、幸多き年となりますようご祈願され、是非ご家族ご一緒にお出かけご参拝下さい。 

縁起物授与品のこと

大晦日より1日、2日、3日までは境内仮設授与所にて頒布しております。
午前9時~午後5時頃まで。
4日以降は通常通り社務所内にてお受け頂けます。

HORIZON_0001_BURST20231030094903633_COVER-PhotoRoom.png-PhotoRoom
DSC_0113-PhotoRoom.png-PhotoRoom

縁起物
  干支だるま (辰) 初穂料…1800円

    (限定各色20体)
HORIZON_0001_BURST20231130102649286_COVER

縁起物
干支置物(大) (辰) 初穂料…1000円

    (限定10体) 
HORIZON_0001_BURST20231130102104545_COVER-PhotoRoom.png-PhotoRoom

縁起物
干支置物(小) (辰) 初穂料…600円

    (限定50体) 

縁起物 張子みくじ

(数に限りがあります) 

「手招喜犬(てまねきいぬ)」
「開運招福だるま」

      初穂料…各500円

上記以外にも好評の「言霊守」や各祈願毎のお守り・おみくじ等授与しております。
こちらのページにても記載がありますのでご参照下さい。

行事・祭事のこと

令和6年 年末・年始 行事案内 

 ◎1月1日(月) 午前0時より 歳旦祭(浦安の舞 奉納)

   新春を言祝ぎ、地域の安寧・五穀豊穣・恒久平穏・家内安全を祈願致します。

 ●  同刻より   新春特別振舞(無料)(先着順)

    初詣参拝の皆様に毎年恒例の特別くじ引きのお楽しみを行います。
    ※数に限りがありますのでご了承下さい。
    ※本年は「お神酒」の無料接待も行います。

 ● 神符守札授与

    新しい年に新しい御神札・御守等を受けましょう。

 ◎1月6日(土)  神年越(甘酒献上)

    参列者の無料振舞いも行います。

 ◎1月15日(月) 古神札焚上祭(どんど焼き)・落語会

    古い神札・御守、正月しめ飾り、縁起物等のお焚き上げを行います。当日までにお持ち下さい。
    また、詳細は後日お知らせ致します。

令和6年 年末・年始 行事案内 

◎1月1日(月)
午前0時より

歳旦祭(浦安の舞 奉納)

 新春を言祝ぎ、地域の安寧・五穀豊穣・恒久平穏・家内安全を祈願致します。

●同刻より 新春特別振舞

(先着順) (無料)

初詣参拝の皆様に毎年恒例の特別くじ引きのお楽しみを行います。
※数に限りがありますのでご了承下さい
※本年「お神酒」の無料接待も行います。

● 神符守札授与

新しい年に新しい御神札・御守等を受けましょう。

◎1月6日(土) 神年越(甘酒献上)

参列者の無料振舞いも行います。

 ◎1月15日(月)

古神札焚上祭(どんど焼き)
及び落語会
古い神札・御守、正月しめ飾り、縁起物等のお焚き上げを行います。当日までにお持ち下さい。
また、詳細は後日お知らせ致します。

新春祈祷のこと

今年はどんな年になるでしょう?
ご家族一人一人が健康で、幸多き年になりますよう、
特別に神様の近くまでお進み頂き、祈りを届けます。
是非ご参拝下さい。

●通常のご祈祷同様、一組毎にご奉仕します。
●1月1日~3日まで 常時受付・予約不要
  受付時間・・・午前9時~午後5時頃
※団体祈祷また4日以降は準備の都合上、予めのご連絡をお願いします。
※ご祈祷についてはこちらのページにても記載しています。ご参照下さい。

令和6年 厄年・年祝い

神宮大麻のこと

鹿島神社(氏神様)の御神札といっしょに
神宮大麻をおまつりしましょ

  山、川、草木、動物にいたるまで、すべてに神様が宿るというのが、日本人の古くからの考え方です。
 その中心として変わらないのが、太陽神「 天照大御神(あまてらすおおみかみ) 」。 
 伊勢神宮の神様で、皇室のご先祖さまでもあります。
 そのお神札が「 神宮大麻(じんぐうたいま) 」。
 日本を守る神様をご家庭内でもおまつりください。
 それは、清々しくて、あたたかい、伊勢の神様の“おすそわけ”。
 時代が変わっても、ずっと変わらない。
 日本人の心のふるさとです。
 新年にあたり、お家の神様も新しく整え、清々しい心持ちで迎えましょう。